[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
途中であまりの甘さっぷりに読んでるほうが恥ずかしくなって読めなくなって放置してたんだけれど、最近読みたい本が見つからないので再開してみた。
そしたら時間を置いたせいか読めるようになってて最新巻まで読破。
絶頂からの急転直下の展開でびびった。
それにしても、少女小説だからか肝心な部分が朝チュンでそこだけが心残り。
大事だよね!? あそこ大事だよね!?
あの二人だからきっとあの初夜もすごく面白い展開だったろうに!!!
作者が番外編とかでどこかで書いてないかなとか思って検索したけど無かった。
あと個人的にはルアーク×アリシアも萌える。
前から言ってる気がするけど、最近の少女小説は挿絵をどうにかしたほうがいい。
おばさんの戯言ではあるが、どれも同じ絵すぎて萎える。
見分けつかない!!!!
そして死神姫読んでたら挿絵のせいかメルルしたくなりました。
あ、ヴィスタのガスト新作はスルー予定です。
鵺姫もってるけど、序章が気になったので。
読んで思うのは、やっぱり大は素敵だなぁと。
鵺姫真話はもちろん、書き下ろし短編でも最高過ぎた。
16年間存在を知られずに、まともに会うことも出来ずに、それでもずっと好きで愛していられるって夢だよねぇ。
しかも強いし、かっこいいし頭もいいし。
そして今回「あっ、うちのぺペロンここからきてるのかも」と思った。
無意識に意識してたのかもってくらい、なんか微妙に似ている感じ。
近く星虫年代記1も買おうかなと思っています。
星虫とイーシャの舟は読んだ&持ってるけど、実家だし、イーシャはだいぶ大筋以外忘れてるから。
どっちもやっぱりすごくいい男の人が載ってるのでお勧めですよー。
でもやっぱり一番は鵺姫の外山大。
フェンネル大陸最新刊読み終わりました。
そんな、これで終わりだ何てもったいない!!
史上ここまでCP多い小説はありませんでした。
サチフェンでロカフェンでテオフェンでアシュフェンでカーズフェンで・・・・最後はえ?ギルフェン?とか思っちゃったり。どれも捨てがたい!!!
それくらいキャラクターがみんな魅力的なんですよね。ってか自分的ツボだったんですよね。
9月に短編出るらしいですが、それだけじゃなくその後のお話も書いてほしいなぁ。
これで終わりは勿体なさすぎですよ本と。
この小説はもっと長くていいと思います。
なんかいろいろ省かれちゃってる部分も書いて欲しい。
フェンを処刑しなかった経緯とかさー。ハズ(だっけ?)との対決シーンとかさー。
その後のテオ、サチ、ロカ、アシュとかさー。
まぁ、フェンと一緒にいるんだろうけど・・・・・。
とりあえずまた一巻から読み直すことにします。
登場人物多すぎて名前出てきてもだれかわからん人がおるねん・・・。
ツイッター、ナルル王国がフォロワーになってくれちゃったよ!
まさに予想GUY!!
下手に妄想垂れ流せないぞこれw
あ、でもフォロー相手多いしうちのログも流されるかな。
さて、昨日フェンネル大陸真王伝の新刊、『黄昏に祈る人』を手に入れて読み終わりました。
真王伝でフェンネル終わっちゃうのかなぁ。寂しいなぁ。
とりあえずカーズいいねカーズ!
カーズに対するフェンの態度見てロカが嫉妬すればいいのに。
今回はテオの意外な顔が見れてかわいくてよかったです。
挿絵は好きだけれど未だにテオとフェン以外見てもわかりません。
今回の表紙は髪の色の組み合わせからいってギルフォードとカーズなんだろうけど、裏表紙のふたりだれよ。
もしかテオの兄とその友人?
とにかくまた最初から読み直さないとしっくりこない。
そういや毎回新刊買うたびに最初から読み直してるな、これw
けど、なんか好きなんだよなぁ。
でもその間に王麦の新たなネタを提供してさえくれればいいや。
一応今週号も読みましたが、会長ばっかりやった。
ところで先生、ライトノベルってなんですのん?
ずーっと気になってはいたんですけどね。
例えば、私が好きなフェンネルとかデルフィニアとかはライトノベル?新書?
華鬼とか心霊探偵八雲ってライトノベルなの?
あとライトノベルを小説っていうとなんだか馬鹿にされる傾向があるのはなんで???
そこら辺の分類がよくわかりません。
あと華鬼。
気になるけど高くて手が出ません。八雲は5巻以降買ってないし。忘れてるから読み直さないと。
それにしても八雲、漫画にもなっちゃってドラマにもなったんだっけ?
こんな人気出るとは。
でも表紙かっこいいし、ツンデレ(?)男子だし、そりゃ出るか。
最近買っても積んじゃうことが多いので気をつけないと。
じゃみのしずく(京極は変換がめんどい)なんて発売日に買ったのに序章で積んでますよ。
巻を重ねるごとに言い回しとか導入とかいろいろ増えて、もっとスマートにできるんでないか?と思うんですけどどうなんでしょう。
うぶめは秀逸だった。